
エン・ジャパンの先輩って怖いの?!社員に突撃インタビュー!!
こんにちは!入社2年目に突入した横銭です!
私も入社して約1年・・・。入社をしたのが、ついこの間のように思えます。

1年前の今頃は、少しずつ同期とも仲良くなり、これから社会人生活がスタートすることにとてもわくわくしていました。
そんな中、唯一の悩みがあったことを思い出しました。
「先輩が怖かったらどうしよう・・・!」
入社から1年が経過。「先輩って実際コワイの?!」を調査してみようと思います!!
「どこかにちょうどタイミングよく、”分かりやすく頬杖なんかついちゃって、悩んでますよ感を出してる同期”は居ないかなー・・・。」
居た!!
”分かりやすく頬杖なんかついちゃって、悩んでますよ感を出してる2年目の同期”が居ました。(入社2年目:ほのか)

そんな彼女の姿を見つけて、遠くから、なにやら先輩らしき人が登場?!



どう考えても、クセが強そうな先輩登場(3年目:じょかんさん)
「おいおい、どうしたほのぴー悩みでもあるのか?」

「じょかんさん、どうしたらもっと営業として活躍できますかね?」
「ほのぴー、いいかよく聞け。大切なのはなぁ・・・
営業としての行動量や。( ドヤっ )」

「とにかくまずはお客さんとたくさんコミュニケーションをとって、会いに行く。数を重ねるうちに見えてくるものがあるわけですね!!ちなみに、その他にアドバイスがあれば是非ください!!」

「おーい!先輩!悩める後輩にもっとアドバイスくださーい!」

・・・と、いうことで困ったときには必ず助けてくれ、親身になって相談に乗ってくれる先輩が多いのがエン・ジャパンの魅力!!!
「なんだか深刻な雰囲気で、先輩と話し込んでいる同期を発見!!」

「先輩:そんなんじゃダメ。もっとちゃんと考えなきゃ!!恋愛のことは。」
あれ?

「私は、りょうちゃんにはステキな大人の女性になってほしい。だから、プライベートでもなにか困ったことがあったら、遠慮なく相談してね!」
「嬉しいお言葉‥。ありがとうございます!!気軽に相談させてください!!」
どうやら、入社4年目の杏樹先輩に恋愛相談をしていたみたいです。
ということで、検証結果。
エン・ジャパンの先輩は、とっても優しい。
わたしも1年間、泣いたり笑ったり色んなことがありましたがいつも先輩が助けてくれました。そんな私たちも、もう先輩。頼れる存在になれるようにがんばります!


ご協力いただいた売れっ子同期・先輩方ありがとうございました!!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 横銭桃子
- エン・ジャパンの広告営業。趣味は読書と映画鑑賞(と言いたい。)