
作った家具たちのあれから #きょうのえん
この前、社内で「ensokuのまっさんだ!」と言われました。
CAREER HACKではなく、en soku! (エンソク)の人として認知が広まってきた様子。
CAREER HACKのまっさんとして認知を広めたいところですが、どちらにせよ、覚えてもらえるというのは、ありがたい話です。さて、以前私の上司が、オフィスの家具をDIYした記事を書いてくれました。
今日は、そんな家具たちの「その後」を取材しようと思います。


まずは、こちら。

こちらは、僕じゃない人が作った椅子と机です。今では、しっかりミーティングに使われています。使われる日はないと行っても過言ではありません。大事に使ってくれてありがとう。そんな机からの声が聞こえてきます。
ちなみにこの机、作った当日に、ジュースをこぼしました。
続いて、このコーヒーメーカー。と、背の高い机。

このコーヒーメーカの存在は、今日始めて知りました。最近導入されたのでしょうか。シュガーをいれているのが、ワイングラスです。おしゃれですね。
お次は、フロアの角にあるハンモック。

これも、誰によっていつ置かれたのか、まったくわかりません。エンジニアがいるスペースのちかくにあるので、きっとエンジニアが使っているんでしょう。
私も元エンジニアとして、すこし腰掛けてみましょう

なにかこう、脳のリフレッシュにいいかもしれません。新しいプロダクトのアイディアが思いつくような。。

そう、あたらしい。。。

あたらしいアイディアが。。。

あたら....


.
.
.

調査の結果、みんなで組み立てた家具たちはたくさん使わている模様!新しい家具と一緒に、サービスも自分も成長させていけるといいですね!
と、いうことで、おしゃれな家具がいっぱいある、エン・ジャパンで働きたい仲間を募集中!興味を持った方は、こちらからエントリーが可能です!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- まっさん
- pastureのPdM。元キャリアハックの編集者