まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

水分補給がちょっと楽しくなる?お茶の話。

水分補給がちょっと楽しくなる?お茶の話。

kanako_suzuki
kanako_suzuki
2010年入社。就職・転職された方に対する入社後の定着・活躍フォローを担当しています。趣味は読書、音楽鑑賞、ゴルフなど。

暑い日が続いていますね。暑くなると手放せなくなるのが、水分。今日も仕事をしながら、お水やお茶をゴクゴク飲んでいます。

そして、今年のマイブームはなぜか『水筒』。

小学生ぶりに自分用の水筒を持ち歩き、いろいろなお茶を入れて楽しんでいます。

最近は一言で「お茶」といっても、さまざまな種類・銘柄があり、味だけでなく効果で選ぶ楽しみも。

例えば…

《ジャスミン茶》

ビタミンCによる美肌効果、カテキンによる殺菌消臭効果。カフェインによる眠気覚まし。

《東方美人》

台湾烏龍茶の一種。発酵度合が高く、紅茶のような味わい。整腸作用のほか、アレルギー症状の抑制効果があるとかないとか。(とりあえず、名前にご利益がありそう。)

《玉欄茶》

白木蓮の花で作ったお茶。濃厚な花の香りが特徴。漢方としても使われており、高血圧、高脂血症、心臓病、動脈硬化症、糖尿病、鼻炎のほか、頭痛予防や疲労回復効果があるとか。

《プーアル茶》

中国茶のうち「黒茶」に分類される、発酵度のかなり高いお茶。やや個性的で、慣れると癖になる味わい。リパーゼ酵素により、ダイエットや生活習慣病に効果があるとも言われれている。油っぽいものを食べた後に飲むと、さっぱり。

ーなど。(全部中国茶になってしまいました。。。)

他に広げると長くなりそうなので、今日はここまで。

効果はおまけとしても、茶葉を集めるといろいろな味と雰囲気が楽しめます。

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
水分補給がちょっと楽しくなる?お茶の話。
水分補給がちょっと楽しくなる?お茶の話。
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

kanako_suzuki
kanako_suzuki
2010年入社。就職・転職された方に対する入社後の定着・活躍フォローを担当しています。趣味は読書、音楽鑑賞、ゴルフなど。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ