
見た目は大人、中身はこども。
みなさま、ご無沙汰しております。入社4年、食べることと寝ることが大好きなおおつかです。またこのメンバーかよ!と思われる方もいるかと思いますが、同期で旅行に行ってきたのでご紹介します。文章書くのが苦手なので、今回も写真盛りだくさんでお届けしたいと思います。
【メンバーの紹介】
全員新卒で入社し、配属先部署が一緒だった6名。だがしかし!入社2年目のときに、全員部署異動。それぞれ違うグループで営業をしていました。そんな中、1名結婚のため退職。(旦那さんの転勤でまさかの南アフリカへ・・・)。もう1人は最近横浜へ栄転となりました。残されたメンバーは全員東京ですが、部署が全く違うのでなかなかフロアで会う機会も減る一方・・・

そんなメンバーですが、南アフリカへ行っていた同期がめでたく妊娠。実家の静岡に帰ってきているということで、全員で伊東・熱海の旅をすることになりました!今回はそのときの珍道中?をご紹介します。
東京から向かう女子4人組は東京駅でガッツリ駅弁を買い、新幹線で熱海へ向かいました。



そこから鈍行で伊東へ向かい、合流。久しぶりの集まりなのにブランクを感じさせないノリとテンション。さすが13新卒。そのままの勢いで海鮮丼を食べに行きました。並びながらの近況報告ですが、横浜に栄転した瀬見さんが一番テンション高く、終始踊っていました。動画見たい方は直接お声掛けください。



親戚の集合写真みたい。笑 その後、近くの海岸へ移動。


出血大サービスということで、なぜかカキ氷大盛りにしてくれました。その後、宿へ行き小休憩取り、花火大会へ。残念ながら写真がないのですが、海岸沿いのベストポジションを確保できました!伊東の花火大会、オススメです^^
その後、宿へ戻り夜中3時過ぎまで大富豪、人狼をしました。人狼に一度もなれず、ちょっと残念。わたしもみんなのこと襲いたかったです。ちなみに、妊婦さんが一番元気でした。夜中なのに。
2日目は会社へ行くよりも早いのではなかろうか、と思うぐらいの時間に起床。無言で朝ごはんを食べ、とても楽しみにしていた博物館2件回ってきました。
▼1件目 怪しい少年少女博物館


レトロなゲーム、お人形さんが出迎えてくれました。お化け屋敷?怖すぎて目が開けられず・・・。ちなみに呪いの藁人形が売られていました。人の恨みって怖いな、と実感できる博物館でした。
そこで!
念願の!
集合写真を撮影しました!

前日からフォーメーションの確認をしたかいがありました。ばっちりです。やっぱり最高、13新卒。
▼その後、お昼をはさんで秘宝館へ。バスとタクシーを駆使して移動していたので、駅まで歩いたりしました。スタンド・バイ・ミーみたいで楽しかったです。


秘宝館へはロープウェイを使って行きました。絶景!風も程よく吹いており、気持ちよかったです!

そしてここでも。

秘宝館は大人な展示物ばかりなので、撮影NG。気になる方はググってみてください。

終始笑顔。素敵な旅でした。
実は、入社したときはこんなに仲良くなれるなんて思ってなくて。ヤンキーっぽい女子に、関西弁のガッツ系女子、俺できるぜオーラ出てる男子(実際、そうでもなry)、など個性豊かなメンバーで。でも、4年経ってもこうして集まって、色んな話ができる今がとても嬉しいです。大きな財産です。エンだけに縁がありますね。なんて言ってみたり…。
とにかく!4年目の夏もありがとう!
そして、みんなとの縁を繋いでくれたエン・ジャパンありがとう!
▼おまけ
帰りの新幹線からの風景。二重の虹がありました^^

バラバラですが、それぞれの場所で頑張りましょう!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- おおつか ゆりか
- 白いご飯とお昼寝が好き。ライブに行くのも大好きです。