
京都 祇園祭
みなさん、祇園祭はご存知ですか?京都三大祭のひとつ、祇園祭(前祭)が今月開催されました。歴史は古く、863年(貞観5年)から続く無病息災を祈念する、1ヶ月かけて行なう祭礼です。一番のメインは7月17日の山鉾巡行。東京から引越し、現在の家からはなんと徒歩2分で祇園祭が見れます!宵山(前夜のお祭り)で飲みすぎ、二日酔いながらも朝から見に行ってまいりました!




歩道が一方通行かつ、ギチ混みで行きたいところになかなか行けない位のどえらい混雑っぷりはありますが、夏の京都を感じられるお祭りです。
来年是非みなさんもお越しくださいませ☆
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

京都 祇園祭

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- nao
- 人材活躍支援事業部☆2年前から京都・錦市場すぐに住んでます。 最近よく買う玉子の名前は「京都どすえ」。
私の投稿