
大好評のDiscover HR!ベストセラー「もしも徳川家康が総理大臣になったら」作者がゲストに登場!
エン・ジャパン広報の清水です!
当社で開催される数々のイベントの中でも、特に大好評の「Discover HR」。5年前から開催しています。
12回目となる今回は、ゲストにベストセラー「もしも徳川家康が総理大臣になったら」の著者・眞邊明人氏を迎え、「英傑に学ぶ人材登用と組織論」をテーマに開催しました!

『Discover HR』とは?
有識者、先進的な取り組みを実施している企業を招き、人材の「定着・活躍」に関する最新事例・ノウハウに触れられるエン・ジャパン主催のカンファレンスです。事業活動の中でも大きなテーマの1つであるHR領域をテーマに、これからの時代に求められる考え方やすでに取り組んでいる最新事例について紹介しています。
今回も大盛況だったDiscover HR!エンソクでは、当日の様子をレポートします!
まずは舞台裏から・・・
















開催後のアンケートでも、多くの反響が!一部紹介します。
・眞邊さんの分かりやすいご説明に加え、賢者の学びがふんだんに盛り込まれており、今までとは異なる視点での学びが多かったです。
・歴史と人事領域を組み合わせたセミナーは退屈になりがちだったのですが、本日のセミナーは本当に楽しく聞けました。
・歴史には詳しく無いですが、質疑の時間が多く参考になりました。
・私は、歴史は繰り返すというか過去の事例にめちゃくちゃヒントがあるんだということを再認識しました。そして眞邊さんの語り口は良い意味で(本当に)ご自身でその場にいたかのような視点で最高でした!
・PDCAとOODAに関して、概論は理解していたが、企業実務に落とし込んだ時の有用性を戦国時代の例を出していただけたので、非常に分かりやすかったです。
・私はタレントマネジメントの必要性を以前から感じており、歴史の話を織り交ぜながら面白おかしく理解できたのが良かったです。
今回も、大盛況のうちに幕を閉じた『Discover HR』。
引き続きエン・ジャパンはイベントやプロダクトを通じて、企業の採用だけでなく、定着と活躍を支援してまいります!
次回開催も、お楽しみに!
★おまけ★


眞邊さん、本当にありがとうございました!
========
▼過去開催された『Discover HR』の様子は、下記からご覧ください!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー