まるっと公開!エン・ジャパンの社内報
人気のキーワード
まるっと公開!エン・ジャパンの社内報
“より強く自走できる組織を創る” #仕事のリアル(デジタルプロダクト開発本部・一川さん)
2023/11/29UPDATE!

“より強く自走できる組織を創る” #仕事のリアル(デジタルプロダクト開発本部・一川さん)

まいむ
広報の舞夢です!名前に負けず頑張ります!

こんにちは、広報の齊藤です。

エンの各サービスを支える社員の“リアルな仕事”を、もっと多くの人に知ってほしい──。
そんな想いからスタートしたインタビュー企画「仕事のリアル」。

今回はデジタルプロダクト開発本部で『engage』の開発をご担当されている、一川さんに迫ります。
具体的な業務内容や、所属組織の雰囲気、やりがいなど幅広く語っていただきました。是非最後までご覧ください!

 

デジタルプロダクト開発本部 一川さん

<Profile>

・経歴:DTPオペレーターやモバイルコンテンツサイトの制作を経て約10年前にWebフロントエンドエンジニアに転向。開発・マネジメント・Webサイトの進行を兼任。2022年11月にエン・ジャパンへ入社。

・趣味:TVゲーム全般(家庭用からアーケード基板、昔のPCまでなんでもあります)。ここ数年は昔名作ゲームを作った人と直接会って当時のお話を伺うのが一番楽しいです。お酒は好きで焼酎派でありつつも、ビールの赤星(瓶)に一番惹かれます。

 

――転職のきっかけ、エン・ジャパンへ入社した理由を教えてください!

前職ではWebフロントエンドエンジニアのリーダーを担当していました。

開発だけではなく自社Webサイトの運用管理も兼任することになったのですが、徐々にグループ会社の案件の相談にも乗るようになり、ディレクションやマネジメント業務が増えてきてプロジェクトをまとめることの楽しさを覚えまして。

自分としてもこの分野を磨いていきたい想いがあったのですが、会社的な都合でなかなか軸足を傾けられず、キャリアチェンジできる機会を伺っていました。

転職活動の中でいただいた内定の大半はエンジニアマネージャーだったものの、エン・ジャパンでは違う職種で合格をいただき、今の年齢でキャリアチェンジできる機会は貴重でしたので入社を決めた次第です。

面接官であり上長でもある方のビジネススキルに惚れ込んだ部分もあります。

 

――所属組織・プロジェクトのミッションは何でしょうか?

デジタルプロダクト開発本部で『engage』というサービスを担当しております。直近のミッションは内製開発の強化と、開発状況の可視化が中心になります。

そして会社の中期経営計画もあるように既存事業と並ぶ規模にサービスを拡大していくことです。

 

――主な仕事内容を教えてください。

入社時の肩書はプロダクトマネージャーなのですが、実業務としてはプログラムマネージャー(もしくはPMO)のような動きが大半を占めております。

全体スケジュールの可視化、開発フローの補助、ドキュメント整備を軸にしつつ、必要に応じてチーム間のコミュニケーションの橋渡し役を行うことが多いです。

Webフロントエンドエンジニア出身ということもあり、エンジニア・デザイナー・QAといった各職種と技術的な会話にある程度ついていけるのは前職のおかげと思っております。

スケジュール管理においてはJiraとWrikeの2つのツールを使いハイブリッド形式で運用しようと調整中。Jiraはアジャイル開発で現場寄り、Wrikeは社内外でのステークホルダー状況整理と使い分けるイメージです。(※開発職と非開発職では見ている視点がミクロとマクロくらい違うので、1個にまとめるのは難しいと判断しています)

 

――1日の業務の流れを教えてください!

曜日によってかなり異なるので一例を挙げてみました。

▼9:00 出勤(Slack・Teams・メール・社内ポータルなどの確認)

▼10:00 スプリントレビュー(スクラムチームの振り返りを共有しています)

▼11:00 定例MTG系(各チームの朝会など、日替わりで色々な開発チームにお邪魔しています)

▼12:00 ランチ(MTGが被る場合は時間を変更しています)

▼13:00 テックリード定例MTG

▼14:00 各種ドキュメント整備

▼15:00 開発会社MTG(一部の項目は外部パートナーに開発を依頼しています)

▼16:00 1on1

▼17:00 細かい個別相談(状況に応じてZOOMだけではなくSlackのハドル機能も併用します)

▼18:00 スケジュール関係の折衝作業+確認

▼19:00 残務処理・日報記載

▼20:00 退勤

 

――所属組織はどんな雰囲気ですか?どんな方が多いですか?

若い人が多く元気な印象です。私が所属しているデジタルプロダクト開発本部はエンジニアやデザイナーなど技術職の割合が多く、比較的中途入社が多い組織なのが特徴でしょうか。

30~40代のミドル層もたくさん在籍しており、プロパー(新卒)社員との良い相乗効果が生まれているなと感じております。

 

――エンに入社後、ギャップはありましたか?入社前のイメージと実際違ったことはありましたか?

事前に社風のキャッチアップはしていたためギャップは殆どありません。

元々理念を大事にしている会社だとは知っていたのですが、「エン動機づけ理論(「ハーズバーグの動機づけ理論」と「マズローの五段階欲求説」をアレンジしたもの)」を通じて仕事の話をすることもあり、自身を振り返る機会が多いのは良い意味でのギャップがありました。

理念は普段の業務で忙殺されがちなのでとても良い部分だなと感じております。

 

――エンならではだと感じているポイントはありますか?

仕事に対して真面目すぎるくらい真面目で、積極的にボールを拾いに行く方が多いです。

会社規模に反比例して役員クラスの方と現場のコミュニケーションはかなり多い方なのかなと感じております。

あとはMTGの際にアイスブレイクを欠かさないのは会社としての営業力の強さ(文化)も関係しているのかもしれませんね。雑談や仕切りが苦手な自分には勉強になります。

 

――業務中にやりがいやうれしさを感じる瞬間はどんな時ですか?具体的なエピソードもあれば教えてください!

業務内容がどちらかというと周囲の人の背中を一押ししたり支える役割が多く地味目ですが、コミュニケーションをなめらかにして上手く進行できたときは嬉しさを感じています。

おかげさまで色々な部署の方と接点が多いため、やることの業務がどんどん増え、飽きとは無縁です。

 

――今後の中長期的な目標や、将来像があれば教えて下さい!

プロジェクトマネジメントの知見をもっと磨き、より強く自走できる組織を創ること。

プログラムマネージャーとして一人前になり、現職・前職含めお世話になった方々へ何からの形で恩返しすることです。

 

一川さん、ありがとうございました!

中途入社ならではのお話が多く、特に新卒入社の社員の皆さんにはぜひ知っていただきたい内容ばかり。特に一川さんが感じていらっしゃる”エンらしさ”が、私個人的にも非常に新鮮に感じました。

今後も様々な部署で働く社員へインタビュー予定!引き続き、THE REALシリーズにもご注目下さい!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
“より強く自走できる組織を創る” #仕事のリアル(デジタルプロダクト開発本部・一川さん)
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
最近のエン・ジャパン
写真でひも解く!エンのリアル