
花火大会で気合入りすぎて…
8月に入り、夏本番!夏といえば花火ですね!
花火大会はいつもどこで見てますか?出来れば、人が少なくてかつよく見える穴場ポイントで見たいですよね。
以前、人ごみの中で見た事があるのですが、あまりにもすごい人の数で、しかも歩きながら人のすき間から見る、というつらい(?)体験をしたので、地元の立川の花火大会では穴場ポイントがないか、探しまくりました。
ネットで探していたところ、公園近くの家電量販店の屋上がお勧めという口コミを発見!
花火のスタート時間が19時20分からですが、場所取りをしようと張り切って14時半頃に席取りに行きました。
屋上に行ってみると、がらーん…。なんと一番のり!誰もいないのです!
花火大会のために、車が入れないように封鎖されているとの事で車も一台もなくまさに「がらーん」という言葉があてはまる光景…。(写真撮ればよかった!)
シートを敷いて、一度家に帰り18時頃にもう一度行くとまだ2~3組程度。
この場所は本当によく見えるのか!と心配になってきましたが、さすがに19時頃になると周りも賑わってきて50組ほどの観客が集まりほっとしました…。
結果、花火は良く見えて、人も少なく本当に穴場でした!
4階建ての建物だったので、ちょうど花火の高さと同じ位の場所だったので、首も痛くなくとっても快適。帰りも人ごみもなくさささーと帰れたので良かったのですが、14時半は張り切り過ぎでした…今年は19時に行こうと誓った花火大会でした!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

花火大会で気合入りすぎて…

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- こばゆう
- 3歳児のママと仕事を両立しています☆ お酒を飲むこと、ライブに行くことが生きがい!
私の投稿