まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

周りが躊躇している時こそ、切り込む (2022年2Q 新人賞・図師さん)#受賞者たちの7RULES

周りが躊躇している時こそ、切り込む (2022年2Q 新人賞・図師さん)#受賞者たちの7RULES

広報担当
広報担当
エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!

-----7 RULES(セブンルール)-----

その人の人生観や仕事観を表すような“習慣”、“大切にしていること”、“こだわり”・・・。

圧倒的な成果を出し、社長賞を手にした人は、どんな“ルール”を持っているんだろう。

今回は、社長賞新人賞を受賞した人財プラットフォーム事業部・図師さんの7 RULESを紹介します。

 

#1 できない約束はしない、やると言ったらやる。

どんなに些細なことであっても、できない約束はしないようにしています。

#2 周りが躊躇している時こそ、切り込む 

大多数が初対面の場など、周囲が躊躇しているときこそあえて積極的にアクションするようにしています。

入社したてのときに撮影した、同期との集合写真!※撮影時のみマスクを外しています。

#3 気持ちや意見は口に出す 

好き嫌い等の感情表現や意見などは、口に出さなければ相手には伝わらず意味がないと思っています。 

#4 自分とのプチ約束を守る

「7:00からジムにいく」「30分読書をする」「二郎ラーメンを我慢する」など、自分とのプチ約束を守ることで自己肯定感が上がります。

#5 話を途中で遮らない

大好きなラーメン!

#6 体を鍛える

週2〜週3はジムへ通い、全身みっちり鍛えています。次にメイウェザーと対戦するのは私かもしれません。

#7 目標を掲げて行動する 

目標を掲げ、そこに向かって努力している状態が1番心地いいです。大小問わず、目標を掲げて行動することは大事だと考えます。

 

図師さんの7RULES、いかがでしたか?

心に刺さったRULEがあれば、ぜひあなたも実践してみてくださいね!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
周りが躊躇している時こそ、切り込む (2022年2Q 新人賞・図師さん)#受賞者たちの7RULES
周りが躊躇している時こそ、切り込む (2022年2Q 新人賞・図師さん)#受賞者たちの7RULES
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

広報担当
広報担当
エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ