
「人材版伊藤レポート」の伊藤 邦雄氏に学ぶ、人的資本経営。大人気イベント『Discover HR』を開催しました!
エン・ジャパン広報の高田です。
エンでは数多くのイベントを開催していますが、中でも大好評なのがこちら!
今回で7回目の開催となる、『Discover HR』!
『Discover HR』とは?
有識者、先進的な取り組みを実施している企業を招き、人材の「定着・活躍」に関する最新事例・ノウハウに触れられるエン・ジャパン主催のカンファレンスです。事業活動の中でも大きなテーマの1つであるHR領域をテーマに、これからの時代に求められる考え方やすでに取り組んでいる最新事例について紹介しています。
今回は「人材版伊藤レポート」伊藤 邦雄氏をお迎えし、「企業価値を創造する人的資本経営」について解説いただきました。
そして今回も400名を超える参加者が!
イベント開催前から注目を集めた今回の『Discover HR』。その開催当日の様子をレポートでお届けします。



それではいよいよ・・伊藤先生にお話しいただきます!
第一部 / Guest Speech
企業価値を創造する人的資本経営とは



第二部 / Q&A Session

「対話とは、違いを理解した上で向き合い、話し合うこと。ダイバーシティ&インクルージョンの中では、より対話が必要」
伊藤先生のお言葉が、行動のきっかけになった方も多いのではないでしょうか?
今回も、あっという間の2時間。学びに溢れる時間となりました・・!
参加いただいたみなさまからは、このような感想をいただいております。
難しく捉え過ぎていた部分があったが、会社によって何にポイントを置くかのヒントをいただいた。
人的資本も対話・コミュニケーションに行きつくということが判りすっきりしました。
人的資本を考えるうえで、会社の事業戦略を経営陣と同レベルで理解している必要があるという事実は、これまでの人事とこれからの人事の在り方の違いを実感した時間になりました。本当にありがとうございます。
あるべき姿と現状のギャップを具体的に示していただけたので、とても理解がしやすかった。特に第2部では、具体的な事例が多く参考になった。
ホットワードである人的資本についての講演・セミナーについては数ありますが、営業的な内容や一方的内容が多いので、本日のようなQAに多くの時間を割いた内容はとても無駄にならない時間となりました。企業価値創造の実現に向けて、経営戦略、人材戦略をどう結び付けていくか整理が出来ました。
今回も、大盛況のうちに幕を閉じた『Discover HR』。次回開催も、お楽しみに!
引き続きエン・ジャパンはイベントやプロダクトを通じて、企業の採用だけでなく、定着と活躍を支援してまいります!

伊藤先生、ありがとうございました!
========
▼過去開催された『Discover HR』の様子は、下記からご覧ください!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー