
全員が画面オン!朝から元気いっぱいになれるオンライン朝礼の"今"に迫ります! #高田の関西見聞録
こんにちは、関西の高田です。
本日も関西からホットな話題をお届けします!
2020年4月より、テレワークメインの働き方になった関西拠点。
本日はそれぞれのグループに潜入し、オンライン朝礼🌞の様子を紹介いたします!

※「グループのポーズがあればキメてください!」とお願いしたところ、迷わずみなさんでこのポーズ。グループポーズってあるんですね(笑)
角地さんグループは、バーチャルオフィス「oVice」にて朝礼を実施。
画面共有の機能を利用し、毎日ひとりずつ「自己紹介」を実施中です!

ちなみに、この日最も多く正解し、横山さんマスターに輝いたのは角地さんでした!
さすがマネージャー。メンバーのことをよく理解していらっしゃいます。
お次は新山さんグループの朝礼に潜入!こちらもoViceにて実施されています^^

この日は藤田彩加さんの自己紹介デー。”身長”の情報に「意外~!」「知らなかった!」との声が。
自己紹介へのリアクションに、テレワークならではを感じました・・!

※「グループのポーズがあればキメてください!」とお願いしたところ、少し迷ってみなさんでこのポーズ。グループポーズってあるんですね(2回目)
次に参加させていただいたのは、大前さんグループ。zoomでの実施です!

※グループポーズってあるんですね(3回目)
大前さんグループでは、webのルーレットを用いて当日のアイスブレイク担当を決定。ハートが強くなりそうですよね・・!(笑)
ちなみに当日は、新参者の高田が見事ルーレットの指名を受け、「あまり人に話したことのない話」という持ちネタを披露しました。ややウケでした。

マネージャー自ら赤裸々に自己開示をすることで、メンバーも相談・自己開示しやすくなりますよね。チャットでのリアクションも多く、楽しい朝礼でした!
最後にお邪魔したのは倉本さんグループの朝礼です。

この日の体操は、井上さんが童謡の『アイアイ』を選曲。みなさんのおサルさんポーズをパシャリしました。オフィスにいても、隣にご家族がいても、みなさん全力で体操される姿が輝いております!
井上さん「朝の重たい体を起こすためには、リズミカルな運動と笑顔が必要だと思いました。お猿さんに似ているという僕の特長も交えてみました!」ふむふむ、狙い通りですね。

参加させていただいたグループのみなさん、ありがとうございました!
それぞれの特長がありながらも、全員が画面オン、画面共有をうまく使いこなしているなどの共通点もありました。そしてみなさん朝からとても元気!
出勤確認・連絡事項の共有だけでなく、リモートワークだからこそ、コミュニケーションの場として非常に重要な役割があるんですね。
関西のグループ朝礼、ぜひご参考ください^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 高田
- 友達募集中。サウナと都市伝説が好きです。