まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

【3分解説】室内でも熱中症になるってホント?【社員のミカタ】 #きょうのエン #在宅

【3分解説】室内でも熱中症になるってホント?【社員のミカタ】 #きょうのエン #在宅

にしはる
にしはる
エン・ジャパンの広報。#熊本 #アニメ #カメラ #日本酒 #温泉 #甘いもの

 

今日も暑いなぁ…
え、こんなに暑いんだ!!

※画像出典:tenki.jp

でも、熱中症なんて、外に出なきゃ…大丈夫よね?

 

 

 

<しみねーさん…

 

あれ?どこからか声が…
<あまーい!!         ぎゃっ!!河合さん!?>
清水さん!熱中症は室内でもなる可能性があるんです!
えっ、そうなの?
と、いうことで室内で熱中症に気をつけるべきことを解説しますね!
お、お願いします…

 

 

 

①マスク着用時にはこんなことに注意!

 

新型コロナウィルスの感染を防ぐために、出社時や出かけるときにマスクをつけているけど…これは必要よね?

 

 

そうですね、マスクの着用とソーシャルディスタンスを保つことは大事です。

 

 

ただし、マスク着用時には

・強い負荷の作業や運動を避ける
・のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をする
・周囲の人と距離を十分にとれる場所で、マスクを一時的に外して休憩する(社内を除く)

など必要に応じて熱中症リスクを下げましょう。

 


確かにマスクつけてるとムシムシするわよね~

 

 

 

 

②室内のこんな場所には注意!

 


家にいるときはマスクを外していることも多いし、水分さえ気をつければいいのよね?

 

 

いいえ、室内にいるときもこんな場所に長時間いるときは注意です。

 

 

・お風呂場
・脱衣所/洗面所
・家の二階より上の階(最上階)

 


室内でも昼間の熱気がこもりやすい上の階での在宅勤務や、湿気がこもりやすいお風呂場等での長湯や掃除など要注意です。

 

 

 

たしかに、部屋だったら冷房をつけたり、お風呂場とかは換気したり、休憩をはさみながらとかしないとよね。

 

 

 

 

入浴後は脱水により熱中症をおこす危険性もありますし、寝ている間に気づかず脱水…なんてこともあるので、もちろんこまめな水分補給も大事です。

 

 

 

 

 

③水分補給にも注意!

 


水分が補給できればなんでもいいのよね?(今日はリモート飲みがあるからそこでお酒沢山飲むし…)

 

 

いえ、それが適しているものとそうでないものもあるんです。

 

 

 

え、そうなの!?

 

 

 

水分補給に向いているもの

・0.1%~0.2%の食塩水

・イオン飲料

・経口補水液

 

 

水分補給に向いていないもの

・緑茶

・アルコール

・コーヒー

※利尿作用があり、身体の中の水分を外に出してしまうため

 

 

なるほど、水しかなければ塩分補給のタブレットとかもよさそうね。

 

 

そうですね!

 

 

 

って、いつのまにか仕事してる!?
いや、業務時間ですから!

 

 

 

みなさん、今年の夏は特に暑いので気をつけましょうね…

 

 

 

私たちが出ている『人事のミカタ』もよろしくお願いいたします!

 

 

 

クリックでチャンネルに飛べます!

 

 

参照ページ:

大塚製薬「熱中症からカラダを守ろう」

厚生労働省「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
【3分解説】室内でも熱中症になるってホント?【社員のミカタ】 #きょうのエン #在宅
【3分解説】室内でも熱中症になるってホント?【社員のミカタ】 #きょうのエン #在宅
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

にしはる
にしはる
エン・ジャパンの広報。#熊本 #アニメ #カメラ #日本酒 #温泉 #甘いもの
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ