
受賞者たちの7 RULES(2019年4Qベストマネージャー賞・小野山伸和) #きょうのエン
-----7 RULES(セブンルール)-----
その人の人生観や仕事観を表すような“習慣”、“大切にしていること”、“こだわり”・・・。
圧倒的な成果を出し、社長賞を手にした人は、どんな“ルール”を持っているんだろう。
今回は、ベストマネージャー賞を受賞した派遣会社支援事業部の小野山伸和さんの7 RULESを、聞きました。

#1 デコを出す
仕事のときは絶対にデコを出す。デコからパワーが出る。出てる気がする。
休みのときは絶対にデコは出さない。
#2 デスクにはカレンダー以外置かない
整理整頓していると、気持ちがすっきりする。デスクが散らかっていると心も落ち着かない。
仕事が出来る人は、デスクが綺麗。な気がする。
#3 とにかく成果にこだわる
社内、社外に関わらず、成果にこだわる。
相手以上にこだわる。相手もより真剣になってくれる。と思っている。

#4 まずは、やってみる
出来なさそうと思ったことでもまずはやってみる。
だいたい出来なかったりうまくいかなかったりしてへこむけど、それが学びになる。
#5 細部までこだわる
例えば、プレゼン資料の言葉選びやフォント、配置。
例えば、ネクタイの結び目や、靴の汚れ、ジャケットのサイズ。細部に神は宿る。らしい。
#6 意志を伝える
自分はどうしたいか。何が良くて何が悪いと思うか。
伝えないと、伝わらない。
#7 周りへ感謝をする
自分1人では何も出来ない。周りがいるから自分がいる。
社内、社外問わず。仕事、プライベート問わず。
感謝は、いつか自分にも返ってくる。と信じている。絆。
小野山さんの7RULES、いかがでしたか?
心に刺さったRULEがあれば、ぜひあなたも実践してみてくださいね!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

受賞者たちの7 RULES(2019年4Qベストマネージャー賞・小野山伸和) #きょうのエン

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
私の投稿