
受賞者たちの7 RULES(2019年第3Q社長賞新人賞・佐藤香那)
-----7 RULES(セブンルール)-----
その人の人生観や仕事観を表すような“習慣”、“大切にしていること”、“こだわり”・・・。
圧倒的な成果を出し、社長賞を手にした人は、どんな“ルール”を持っているんだろう。
今回は、社長賞新人賞を受賞した佐藤さんの7 RULESを、聞きました。
佐藤香那・・・2019年中途入社。新体操で日本一に輝いた経験があり、前職の証券会社でも、新人の中で営業成績一位を記録。趣味は、旅行やライブに行くことと、写真。
#1 「一等賞」じゃないと、意味がない。
目標を達成することは当たり前。目標達成するために努力を惜しみません。
#2 やると決めたら妥協せず、やり抜く。
頑固な性格ということもあり、1回決めたら自分が納得するまでやり抜きます。

#3 辛いことがあったら「死にゃーせん」と言って自分を励ます。
生きていたら嫌なことなんてたくさんあります。この一言を自分に掛けることですごくポジティブになれます。
#4 「今日もありがとう」と1日1回相手に伝える
私の好きな言葉がありがとうです。自分に関わった人に毎日お礼を伝えるのは、母からの教えです。

#5 集中力はピカイチ。誰にも負けない。
集中モードに入ると何も聞こえなくなります。(笑)好きなことは永遠と出来ます!
#6 相手の心に、自分を置く
昔から相手を自分に置き換えて考える癖があります。お客様が嬉しいときは自分も嬉しくなる。だから営業は楽しいです!

#7 「誰かのため」が私のモチベーション
私のモチベーションは関わった方が評価されればそれでいい!自分が頑張れば、周りが評価される。これがすごく嬉しくてやりがいです
佐藤さんの7RULES、いかがでしたか?
心に刺さったRULEがあれば、ぜひあなたも実践してみてくださいね!

Photo by Anri kurokawa
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

受賞者たちの7 RULES(2019年第3Q社長賞新人賞・佐藤香那)

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
私の投稿
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー