
2/17(月)開催!PdM向けミートアップに、デジプロの部長岡田さんが登壇します! #きょうのエン
こんにちは、広報の西春です。
2020年に入り、エン・ジャパンはイベントも多数開催!
2/17(月)開催のミートアップには、デジプロの部長・岡田さんが登壇します。
そこで、過去の登壇の様子や、岡田さんを知れる情報を集めましたので、ミートアップの情報と一緒に紹介します!

2/17(月)イベントページはこちらから!
#SCRAMBLEUP MeetUp 2020 -プロダクトマネージャーや事業責任者としてのキャリアを考えるトークイベント-
■岡田さんってどんな人?
制作会社でのWebデザイナー経験、CCC、DeNAでのプロダクトマネジメント経験を経て、2012年にエンジャパンに入社。エン転職を始め、複数のHR Techプロダクトのプロダクトマネジメントに従事。2014年にデジタルプロダクト開発本部 部長に就任。HRの知見を活かし、プロダクトマネージャーの育成や組織開発、組織マネジメントもおこなう。
■こんなイベントに登壇してきました!
昨年、11月には国内最大級のPdM向けイベント『PMカンファレンス』にも登壇。
当日の講演テーマは…
「失敗事例で学ぶ” 失敗しないプロダクトマネジメント – PMの必須スキルと、自走する組織のつくりかた –」
PMの退職が続出、新たなプロダクトも生まれず…といったドン底状態から以下にして、組織が変わったのかをお話させていただきました。
https://www.en-soku.com/life/60590
当日はプロダクトマネージャーの必要スキルを可視化したチャート「HEX(ヘクス)」も解説。

「HEX」が出来るまでのお話はこちらから!
プロダクトマネージャーに必要なテクニカルスキルを定義してみた話
■今回のミートアップはどんな内容なの?
気になる内容を岡田さんに直接聞いてみました。

>当日はどんなお話が聞けるんですか?どんな会になりますか?
岡田さん:今回は、駆け出しのプロダクトマネージャーやプロダクトオーナーや、そこを目指す人々に向けたイベントです。
PdMとして働いてる人たちのしくじり話や、駆け出しの頃の苦労とそれをどのように乗り越えてきたのか。
具体的な体験を交えて話す予定です。
PdMって孤独で不安だったりすることがあります。僕もそうです。
同じ悩みを抱えてる人たちの背中を、少し押すことができるような、そんな会になればと思っています。
もちろん、横の参加者同士で繋がることも大歓迎です。
気になった方は、当日是非お会いしましょう。
ありがとうございます!
岡田さんと会ってみたい!
PdM同士の横のつながり作りたい!
何かヒントが欲しい…!
なんて方には、是非おすすめです。
みなさま、ご参加をお待ちしております^^
#SCRAMBLEUP MeetUp 2020 -プロダクトマネージャーや事業責任者としてのキャリアを考えるトークイベント-
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- にしはる
- エン・ジャパンの広報。#熊本 #アニメ #カメラ #日本酒 #温泉 #甘いもの