
テッペン目指そうぜ!ということで富士山へ登ってきました! #ゼクウな日々
こんにちは。ゼクウな日々編集部です。
(※ゼクウな日々ではエン・ジャパンのグループ企業であるゼクウの、徒然なる毎日をお届けしております。)
私達ゼクウは2017年秋にエン・ジャパングループにジョインし、
企業の採用業務を効率化する採用管理システムRPMを自社で開発提供しています。
さて
皆さん、「日本一」と聞いて何を想像されますか?
あれですよ、あれ!
すっごく高いやつ!
ヒントは
1.〇〇
2.鷹
3.なすび
おまけにヒントは
富士〇
富〇山
〇士山
そう!富士山です。
そんな『日本一の山』
富士山を制覇しにゼクウの有志で行ってまいりました!!
AM 01:00
一合目に到着。暗闇の中、挑戦がスタートです!

ここで、ゼクウから日本一に挑む、3人の有志を紹介させてください。
左から
・エンから出向中 四戸
全社でも圧倒的な白さを有する四戸。口癖は「えっ?俺のこと見えてるの?」
・若手エンジニア 熊谷
社内では圧倒的なフットワークを持つ熊谷。フットワークが良すぎて気づけば富士山に挑戦。
はたして今回、無事登れるのか。
・当摩
我らがゼクウ代表
普段から登山をしており、今回唯一の富士山登頂経験者!
簡単な紹介だけでも
・富士山は地上から山頂まで4時間30分で登り切る。
・富士山を1日2回も登ったことがある
・100km超の山岳レースも嗜む
と、控えめに言っても超人なのです。
2人まで、不安だったかも知れませんが、当摩の圧倒的な戦力で一安心。
今回はこの3人にて山頂まで挑戦していきます!
AM 02:00
三合目に到着。さすがは有志!まだまだ余裕な様子。

当摩との圧倒的な装備の違いに驚く四戸。
経験者は山を甘くは見ません。
暗闇の森の中を淡々と登っていきます!!
AM 03:00
五合目に到着。2時間登りっぱなしだったので小休憩。

四戸はついに見えなくなりました。
AM05:00
八合目を目指している途中に日が昇ってきました!!綺麗!!



そんなのもつかの間、ここからは一気に酸素も薄く、傾斜もきつくなり本当に大変でした。


そして....
ついに!!
山頂に到着しました!!!!!
約7時間で登頂!
(1合目から7時間で登頂はかなりのハイペースみたいです!)
※登って実感しますが、これを当摩は4時間30分で登るんですから驚きです。


ほんとうに登りきるまで大変でした。。。(ほんとに、ほんとに)
けれど一つの事をみんなで乗り越えるのって気持ちがいいですね!!
そんな熱い言葉がサラッと出てくるくらい、気持ちが込み上げてくる登山でした。
今回は登山でしたが、登山に限らずみんながコミュニケーションを
取りやすい機会はもっと作っていきたいなと思うので、次回もお楽しみに。
以上、富士山挑戦記でした!
※そんな私達は現在新しい仲間を募集中!気になる方はこちらより応募ください。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- ゼクウな日々編集部