
エンの新入社員はどんな家に住んでるの?1年目4人の自宅大公開!
こんにちは!人事の金森です。気がつけばもう7月ですね。
2019年4月に入社したルーキー達も社会人生活に慣れてきた様子です。
(同期でディズニーに行ったらしい19ルーキー。かわいい!)
[gallery ids="54788"]
会社で頑張っている姿はよく見るけど、普段はどんな生活をしているんだろう…。
ということで
生活が一番見えやすいのが…そう、家ですよね。
今回はルーキーのお家事情について突撃インタビューを行ないます!!
※地方出身、初上京のルーキー達に協力してもらいました。
▼19ルーキーKさんのお家事情


<どんなお家?>
■どこに住んでるの? : 西武新宿線
■家賃は? : 6万5000円
■家探しでのこだわりを教えて! : 25平米以上とウォークインクローゼット
▼19ルーキーSさんのお家事情


<どんなお家?>
■どこに住んでるの? : 都営大江戸線
■家賃は? : 7万円弱
■家探しでのこだわりを教えて! : バストイレ別、大通りに面していない、1K以上!、始発駅(超重要)
▼19ルーキーSさんのお家事情


<どんなお家?>
■どこに住んでるの? : 東武東上線(最寄り駅に飲み屋が多い所もポイント。「一人飲みも好き」と。)
■家賃は? : 7万5000円
■家探しでのこだわりを教えて! : ベランダ必須(洗濯物の生乾き臭が嫌い)、コンビニが近い(徒歩10秒)、間取り
▼19ルーキーSさんのお家事情


<どんなお家?>
■どこに住んでるの? : 都営大江戸線
■家賃は? : 7万円
■家探しでのこだわりを教えて! : バストイレ別、2階以上、乗車時間30分以内(今は20分)
みんな綺麗なお家に住んでいる…!
仕事を頑張るためには、家ってすごく大事ですよね。こんな家なら頑張れそう!
※ちなみに…今回はいませんでしたが、エン・ジャパン社員には東京メトロ丸ノ内線沿いに住む人も多いです。
わたし自身、就職を機にはじめての一人暮らし&東京暮らしだったのでワクワク&緊張だった事を覚えています。
今はもう引っ越しをしたのですが、当時住んでいた練馬は今でも大好きです。いい思い出がたくさん。
来年の4月には、新しい生活を始める人も多いはず。
ぜひ、こだわりの家を見つけてくださいね!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- カナモリ
- 2015年に新卒入社。 エン転職のコンサルティングセールスを経験し、新卒採用担当に。