
みんなで育てる図書館、はじめました。の巻 #ほぼ週#37
第37号は、ほぼ週(仮入部)部員の角田がお送りします!
※「かくた」ではなく「つのだ」と読みます。
「ほぼ週」とは
ほぼ週刊ハケン新聞=通称“ほぼ週(ほぼしゅう)”。2017年11月1日、派遣会社支援事業部を盛り上げる為に創部した、ほぼ週刊ハケン新聞部が発行。ほぼ、と言いつつも、毎週休まず更新をつづける予定。だったものの、2018年4月25日以降、部員不足により休刊。2018年12月28日に復刊。
★BACK NUMBER★
今回は、東京の派遣支援フロアに新しくできた図書館をご紹介します!
とある日のオフィス・・・


そして完成した棚に本を並べて・・・
緑を散らして・・・
アニマルも並べちゃって・・・
うんうん、いい感じ・・・
\ 完成したのがコチラ! /

図書館の名前は

「みんなで育む図書館」をコンセプトに、
みんなの寄贈図書で運営される図書館です。
それぞれが「これおすすめ!」「私はこれで学んだ!」という
推し本を持ち寄って
使いやすい・使いたくなる図書館を目指していきます!


専門書やテクニカルスキルの本や簡単に読める本まで
ジャンルを問わずそろっている(予定)なので
新しい発見があるかも?!
さっそく本を借りている人を発見!




https://www.en-soku.com/life/53163
読書男子の酒井さんも気に入ってくれたご様子!
(今後、読書男子オススメコーナー作ろう。)
みんなで育む図書館は、みなさんの持ち寄り&利用、
もちろん34階以外のみなさんの利用も大歓迎です!
運営サポートはこのメンバー。
図書委員ならぬ「いきものがかり」として
ほんの森を育てるお手伝いをしていきます。

「ほんの森」のこれからの成長をお楽しみに!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

みんなで育てる図書館、はじめました。の巻 #ほぼ週#37

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- ほぼ週刊ハケン新聞部
- ほぼ週刊で、派遣会社支援事業部の旬な話題をお届けします。現在部員2名。今期中に5名集まらなければ廃部というウワサ。新聞部員随時募集中です。
私の投稿