
【鬼は〜外!福は〜内!】みんなの”鬼”や”福”を聞いてみた!@さいたま
こんにちは。埼玉拠点でディレクターをしています、近藤です。
埼玉拠点の「あんなこと」や「こんなこと」を日本…いや、世界へ!お届けしていきます。
2月と言えば「鬼は〜外!福は〜内!」でお馴染み、ものを投げつけても怒られない?唯一のイベント、節分がありました。
今回は、そんな節分にちなんで「あなたにとっての鬼や福はなんですか?」をテーマに、インタビューしてみました!
鬼(嫌なこと)、福(良いこと)の回答と共に、拠点のみなさんを紹介します。

トップバッターはコピーライターであり、ラッパーでもある、この方【石綿さん:別名アスベストさん】!良いことは「釣りの時間」、嫌なことは「クレジットカードの残高」だそう。
とはいえ、嫌なことを吹っ飛ばす勢いのこの笑顔、最高です!
ちなみに…釣りに関してはコツを掴まれているそうで、釣りをこれからやってみたい方は是非コツをcheck it out!(チェケラー!)
続いてはこの方…

と言わんばかりのキメ顔で登場の営業リーダー【ムラットさん】。時折、シャネルの名言を披露しています。
聞いてみると、どうやら服のサイズに関して鬼と福があるそうで…。
過去に「(思ったよりサイズが小さいなぁ…)Mサイズですか?」⇒「…フリーサイズです。」⇒(…誰でも着れるやつ!?)という切ない出来事があったとか。
そのため自分に合うサイズを選べる「サイズ展開あり」が嬉しいそうです。
自由(フリー)って、不自由ですね…(苦笑)

同じく営業リーダーで、埼玉の筋肉担当【須永さん】の登場!
糖質が嫌で、タンパク質が好き。…筋肉以外の何物でもありません。
筋肉が付くごとに自信も付くのか…そんなことすら感じさせるこの自信ありげな表情!筋トレは人を変えますね。
最近の恋人も…筋肉だそうで。筋肉(と営業活動)に精を注いでいるようです。
筋肉についてのアドバイスが欲しいときは、筋肉担当まで!

こちらもステキな笑顔で登場!【齋藤さん】
営業アシスタントを担当されていますが、ディレクターやコピーライターのアシスタントお願いも引き受けてくださっています。(ありがたや…)
直近で、体調不良に悩まされていたようで…やっぱり元気がイチバン!と。(豆を食べて豆に生きたい。・・・癒やしのコメント)
この笑顔で拠点内、どれくらいの方が笑顔になっていることか…。(漏れず、私もその一人。)いつもありがとうございます!

ひょっこり登場したのは、昨年ディレクターから営業へと異動されたこの方。【匿名希望:ペンネーム/妻は機嫌が良いときが一番さん】
家族想いなのがとっても伝わってくる、鬼と福ですね!
家族みんなが笑顔!…心が温まります。そんなご家庭になるよう、福が来ることを願っています。
ナイスひょっこりー!な、ひょっこりパパさんでした!
そして、最後はこの方…

・・・若干の圧をかけられ、しっかり脇締めて写真を撮りました。
2人目のナイスひょっこりー!を決めてくれたのは営業ルーキーのこの方。【原田さん】
鬼と福…むむ!?これは…!?
椿◯奴と、鈴木◯。(なんとなく伏せ字に。)
そう来たか!!「山田くん座布団一枚持ってきて!」と、個人的に一本取られました。この笑顔とこの機転、将来有望ですね。
さて、明るく!元気!個性豊かな仲間が沢山の埼玉拠点を、少しでも知ってもらえたでしょうか!?
それではまた、次回もお楽しみに!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- こんどう
- ラーメンと甘いものが好物。週末、ロードバイク乗りながら歌っているのは私です。