
チームengage、はじめて大阪に上陸します。
こんにちは。engage編集部です。
早速タイトルで大げさに何の報告をしているんだと言われそうですが、
タイトル通り、チームengageは来週大阪にお邪魔します。
その理由は、
インテックス大阪で開催される、HR業界のビッグイベント「 HR EXPO」に出展するため。
夏に東京ビッグサイトで行なった際にも、engageブースには、たくさんの企業様が来場し盛り上がりを見せた、あのイベントです。(お越しいただいたみなさん、ありがとうございました!)
前回の様子はこちらから>大盛況!写真で振り返る『HR EXPO』

東京開催で、緑の軍団・チームengageは、たくさんの担当者に直接engageをご説明できる機会ということもあり、


結構な感じでテンションが上がり(?)
来週行なわれる大阪開催の「HR EXPO」でも、engageブースを出展。この度東京から参加することになりました。
Q. …で、勝手に書き手が盛り上がっているけど、engageってなに?
A.説明が不足しており、申し訳ございません。
engage(エンゲージ)とは、エン・ジャパンが運営する無料で採用ホームページが作成できるサービス。採用ホームページだけではなく、求人ページから、スカウト・応募者管理を0円で行なえるという採用支援ツールです。
Q.イベントに行かなくても登録はできるんだよね?
A.おっしゃるとおりです。こちらのページからスマホでも、PCからでも、いつでも登録いただけます。
しかし、当日engageブースにお越しいただければ、
◎スタッフがマンツーマンでサポート!
└お客様のご状況にあわせてengageのご紹介・活用方法をお伝えします。
◎離職防止・適性テストなどのオプションサービスもご案内!
└engageに登録すると利用できる、入社者の離職リスク可視化ツール「HR On board」やオンライン適性テスト「Talent Analytics」のお話もお伝えします。
その他、これまでエン・ジャパンが培ってきた求人のノウハウをお伝えするミニセミナーを開催します。
Q.わかった。で、イベントに行くにはどうすればよいの?
A.「HR EXPO」の参加には、事前登録が必要となります。まずはこちらのイベントページよりご登録ください。
(当日会場でも受付できますが、事前登録を行なっていただくことでイベントにスムーズにご参加いただけます)
当日のengageブースがあるのは、HRテクノロジーゾーン・6号館 6-7…なのですが、
とにかく【白いバルーン】を目印にお越しください(結構目立っているはずです)

↑当日のブースイメージです。
というわけで、開催が来週に迫った「HR EXPO」。
「engageに前から興味があった」という企業様から「"えんげーじ"って何?」「本当に無料なのかを確かめに来たい」という方まで、engageブースでは、緑の軍団と白いバルーンがみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

===============================
【イベント概要】
第3回 関西 HR EXPO
【開催日】
2018年11月7日(水)~ 9日(金)10:00 ~ 18:00
【会場】
インテックス大阪
【出展ゾーン】
HRテクノロジーゾーン【小間番号】6号館 6-7
【主催】
リード エグジビション ジャパン株式会社
【入場方法】
無料(こちらのサイトからお申し込みが必要です)
===============================
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- team engage
- 【エンゲージマガジン】編集チーム。採用支援ツールengageに関わる人たちの日常を、ゆるやかにお届けします。