こんにちは!広報の清水です。
なにかと話題のインサイトテック、国内の講演会にひっぱりだこな様子をエンソクでもお伝えしました。
このインサイトテックの評判は、ついに海を越え・・・
なんと本日はシンガポールから、インサイトテックの運営する『不満買取センター』について詳細を聞きに、使節団の方々がいらっしゃるとのこと!
ついに海外にまでその名が響きはじめたインサイトテック。さっそくその様子をレポートします!

本日の会場は、エン本社。ここに使節団のみなさんがいらっしゃいます。

本日講師を務めるインサイトテック代表・伊藤。準備から参加しています。

資料に加えて、お土産のステッカー。喜んでもらえるといいな・・・!

いよいよ開場!・・・と同時に使節団の方々が!

その数、30名!中には、シンガポールの公共事業に携わる方や省庁の方がいらっしゃいます。

講演スタート。同時通訳で進めていきます。

みなさん、真剣に耳を傾けます。

講演にも熱が入ります。

講演後は質問も多くいただきました。実際に、公共事業とのコラボレーションを検討している方も!
こうして、無事講演会は終了。
他にもさまざまな企業を訪問したシンガポール使節団のみなさま。このインサイトテックの講演については、どの時よりも多くの質問が飛び交ったとのこと。みなさんの『不満買取センター』への関心の高さがうかがえますね。

最後は、使節団のみなさんから記念品の贈呈!
国内にとどまらず、ついに海外でも知名度を上げているインサイトテック!
今後に注目です!

伊藤さん&インサイトテックのみなさん、お疲れ様でした!