
名前も仕事もややこしい!経営企画室メンバー紹介 <義名さん篇>
どうも山崎です。
営業から経営企画室に異動して5ヶ月が経ちました。

前回、経営企画室の謎の部分を解消するべく奔走したワタシ。同じIRチームの安念(アンネン)さんに突撃したところ、刺激的なエピソードをいただきました。
https://www.en-soku.com/life/38767
経営企画室は謎が多い。
社内で経営企画室のイメージを聞いてみました。



せっかく異動したなら、経営企画室=謎というイメージを覆し、諸々連携しやすくしたり、親しみやすい組織にしよう!と思い立ち今日の投稿に至ります。

「そうだ、目の前で仕事している人に聞いてみよう!(え~と・・・)ギ・ギ・ギメイさん!」


義名「え?ワタシ? ワタシ、義名(よしな)って言うんだけど!」
山崎「ぎゃ!す、すみません!一発で覚えました!」

義名さんは、過去にエンに入社し、一度退職されるも、ウェルカムバック制度を利用して出戻ってきてくださった方です!過去には、社長賞を受賞されるなど大活躍をされているスーパー頼りになる方です。今はアシスタントとして、経営企画室の様々なアシスタント業務全般を担っていただいております。
※義名という名字は、日本の名字界で91,478番目に多く、全国におよそ30人以下(名字由来netより)
さ、さんじゅうにんいか!!!!!!!!! リアル絶滅危惧種や!!!!!!!!!
(本当らしい、これはすごい)
--------
「義名さん!経営企画室の実態を表すネタを探しておりまして。最近のネタ、何かありませんか?」
「ドドロキ」
「ふぇ?」
「トドロキは最強なんだから」
「ト・トドロキ?(何を言っているんだ、この人は。経営企画の人は、発言も謎なのか?)」


義名「ワタシ、サッカー観戦が趣味なの!他にもね…
・等々力,ギオンス,三ツ沢,湘南BMW(神奈川)
・西が丘,夢の島,駒沢,野津田,味スタ(東京)
・カシマ,Kスタ(茨城)
・埼スタ,NACK5(埼玉)
・日立台,フクアリ(千葉)
・日本平,エコパ,藤枝,愛鷹(静岡)
・アルウィン,Uスタ(長野)
・石川県西部緑地(金沢)
・キンチョウ,ヤンマー(大阪)
・ノエスタ(神戸)
・ミクスタ(北九州)
・夢スタ(愛媛今治)
・沖縄県総(沖縄)
義名「に行ったことあるよ!お気に入りは日本代表に選ばれた、車屋紳太郎選手!」
山崎「全国じゃないすか!本物の熱狂的サポだ!」

義名「サッカークラブって、経営状況も様々なんだよ~!この前、電車の中で各クラブの開示情報を見て、一人でニヤニヤしちゃった。あ、ちょっと待ってて!」

義名「今URL送ったよ!それでね、川崎フロンターレがね~~~~(止まらない)」
とりあえず、義名さんが熱狂的な川崎フロンターレサポということと、サッカークラブの経営状況が開示情報から見れるということがわかりました。経営企画室の人って、経営状況とか見てニヤニヤする人なのかな?
山崎「経営企画室ってアクティブな人多いんですね!その上、楽しみ方が経営企画っぽい!経営状況見てニヤニヤするあたりが」
義名「フロンターレがこの前優勝したとき、ワタシ、よりによってスタジアムに~~~」
山崎「(あ、まだ話してた)義名さん、今日はありがとうございます!ま、また、質問させていただきます!」
義名「最近は、ユース世代の選手の成長が~~~」
今日も刺激が強すぎて疲れたなぁ。。。続きはまた別の日にしよう(次回に続く・・・)

※本当は名前を呼び間違えたりしません。呼び間違えはフィクションです。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- sota_yamazaki
- フィジーで歴史上初・唯一のプロサッカー選手やっていました。 色々あって、今はIR。人生わからないものですね。