
2017忘年会をしたよ。の巻 #ほぼ週#9
こんにちは!ほぼ週刊ハケン新聞部です。ほぼ週【第9号】をお届けします。
「ほぼ週刊ハケン新聞部」とは?
派遣会社支援事業部を盛り上げることを目的に、ほぼ週刊ハケン新聞(通称:「ほぼ週」=ほぼしゅう)を発行していく為、2017年11月1日創部。ほぼ、と言いつつも、毎週休まず更新をつづける予定。
★BACK NUMBER★
2017年最後のほぼ週は、

忘年会!
我が事業部の忘年会は、毎年恒例でルーキーが企画・運営をしてくれます。
ルーキーのみんなのおかげでとっても楽しかった忘年会をレポートします!


オフィスから徒歩1分の会場で、仕事の熱も冷めやらぬまま、早速スタート!
今年の忘年会のテーマは「挨拶のその先へ」
ということで、テーブル割は組織、年次関係なくバラバラ。








普段あまり話すことはない他のグループの責任者や先輩後輩とお酒を酌み交わし、盛り上がってきたところで、
ゲーム開始!

ゲームは定番のロシアンシュークリーム!

今回、シュークリームを食べるのはリーダーやマネージャーなど「上司」の肩書を持つ面々。
選ぶのは、そのメンバーたち。
結果は・・・





期待通りの結果に、会場は大盛り上がりでした!
続いて、有志企画。エンバイトを担当する3人がM-1顔負けの漫才を披露!
なんとセンターの今村は、NSC出身の元芸人!
「売れなかったからここにいます」
というネタがスマッシュヒットでした。

さらに続いた有志企画。
指揮を執ったのはこの二人。





マネージャー陣の体と時間を張った演技に、これまた会場は大盛り上がりでした。
さて、ENMOTAKENAWA.
〆はこの方。事業部長の沼山の有難い一言。

最後は全員で記念撮影。

あっという間の2時間でした。(二次会、三次会まで続いたとか)
11月に発足したほぼ週、何とか「ほぼ」ではなく「毎週」お届けすることができました!これも全て、更新のたびに「今週も楽しかったよ!」などのお声のお陰です。ありがとうございました!
2018年も頑張りますので、ほぼ週お楽しみに。それでは皆さま、良いお年をお過ごしください!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

2017忘年会をしたよ。の巻 #ほぼ週#9

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- ほぼ週刊ハケン新聞部
- ほぼ週刊で、派遣会社支援事業部の旬な話題をお届けします。現在部員2名。今期中に5名集まらなければ廃部というウワサ。新聞部員随時募集中です。
私の投稿