
【行くぜクリスマス】子どものために今年も本気でサンタクロースになってみた!
こんにちは、志村坂上スケキヨです。

今年もクリスマス・イヴがやってきました。そしてこの日は、全国のお父さん・お母さんがサンタクロースになる日でもあります。かくいう我が家では、結構ガチでサンタクロースを演じて、今年で4年目です。
1年目、寝ぼけていると部屋に知らないおじさんがいる。
2年目、サンタクロースみたいなカゲだけ見える。
3年目、寝ていたら知らないおじさんに英語で話しかけられる。
こんなリアリティとエンターテイメントの境界ギリギリを毎年演出してきたのですが、息子も今年で小学1年生。そろそろちょっとしたシゲキでは足りないだろうと、今年はバッチリ姿を見せてプレゼントを渡すことになりました。
お父さんがお風呂に入っている間に(アリバイ工作)、お母さんの洗い物のお手伝いをする息子。すると、おやおや、裏庭にあやしい人が入ってきたみたいですよ。










「これ、ボクがほしかったものだ!サンタさんスゴイ!」
(ふっふっふっ、サンタクロースはお前の欲しいものなど手に取るように分かるのだよ)

こうして、今年も父親としての極秘ミッションは無事に終わりましたとさ。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

【行くぜクリスマス】子どものために今年も本気でサンタクロースになってみた!

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 志村坂上スケキヨ
- コピーライター。苦手なモノ:まんじゅう、お金。
私の投稿