
高田家に眠っていた旧紙幣、珍しい硬貨たちを紹介します💴🪙
皆さん、こんにちは!広報の高田竜です。
キャッシュレスな現代、普段あまり現金を持たないという方も多いのではないでしょうか。
1つ前の紙幣のデザインはまだ使われていますが、2つ前のデザイン、覚えていますか?
突然ですが本日は、私がゆるく保管している紙幣と実家に眠っていた珍しい硬貨たちを紹介します!
▼紙幣編





▼硬貨編






以上、高田が保存している旧紙幣と実家に眠っていた珍しい硬貨たちでした!
新渡戸稲造の五千円札や聖徳太子の一万円札とかもふとATMで出てこないだろうか…
もっと珍しい硬貨や古い紙幣お持ちの方いたら教えてください^^
日本の歴史に思いを馳せましょう…。
それでは、また!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

高田家に眠っていた旧紙幣、珍しい硬貨たちを紹介します💴🪙

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- りゅう
- 名字は高田です。”てぃーけーでぃー(TKD)”って呼ばれてます。
私の投稿