みなさんこんにちは、人事の河合です。
早いもので私もあと1ヶ月で3年目を迎えます。
時間が過ぎるのは本当にあっという間ですね。
先週は、久しぶりに拠点の同期が東京に来てくれたので、飲みに行ってきました。

1年目の時の教育担当「柴本さん」を囲む会。※真ん中の白い服の女性が柴本さんです。
柴本さんと飲める!と聞いたら埼玉・横浜・名古屋・大阪からだって飛んできます。
話は自然と、思い出話しに。
懐かしいルーキー時代。
配属されてから週に3日程、私達の成長に向きあうための勉強会を開いてくれたり、それでも解決できなければ個別ミーティングをしてくれたり‥、柴本さんには本当に、本当にお世話になりました。
(セミナー等運営する立場になり、準備等の大変さからその有り難さをしみじみと感じています。笑)
そこで、改めてみなさんに1年目の感想をインタビューしてみました!
(※当日は話に夢中になりすぎて、写真を撮ることを忘れてしまったので(笑)改めて東京で同期に協力してもらいました!)
協力してくれたのはこちらの3人!

ジョカン・ミキティ・おっぐー
それでは早速。
私自身、柴本さんにはたくさん相談をのっていただき、支えてもらいました。
もうすぐ3年目を迎えるわたしたち。
リーダーや、人事等、役職も拠点も違うけれども、それぞれがそれぞれの場所で「入社後活躍」を体現できるよう切磋琢磨走り続けたいと思います。
それではまた次回~^^