
みんなのホンネが見え隠れ? 「チーム書き初め」のススメ。 #きょうのエン
どうもこんにちは。
にやけ顔ですみません、白石です。

え?なにしているかって?
お正月といえば、これこれ。

まるでコーヒー淹れているかのような手つきですが・・・


墨汁!
そう、お正月恒例の「書き初め」をチームでやってみました。
テーマは「2018年の抱負」。
さて、編集チームのみんなは何を書いたのか、見ていきましょう。
「攻」

漂う巨匠感。鋭い眼光。CAREER HACK編集の大塚さん。
本人コメント「去年はあまり自分から動けなかったのが反省。今年は攻めます」
芸術家のような佇まいでした。

「立」

CAREER HACK編集の野村さん。右下にあるのは「野村」の「の」だそうです。
本人コメント「今年は仕事もプライベートも自立の年にします」

「大志」

人事のミカタ、編集長の手塚さん。熱い!
本人コメント「社会を良くしていけるよう、大志を抱いていきます」

「変化」

AMBIの編集メンバーである良知さん。
な、なにがあったのでしょうか。ちなみに「ぼく習字やってたんですよ~」と発言。でき上がった作品を見たみんなから「絶対にウソだろ」とツッコまれてました。本人コメント「今年は変化の年にしたいです…心から!」

「お金1.0」

おなじみ、まっさん。「お金1.0」…どこかできいたことのある本のパロディみたいですが、盛大にすべってました。
本人コメント「とにかくお金がありません。お金を大切にします」
なにを書こうか、意外に真剣に考えていました。

そしてラストは私。
「生活」

「生きる。活かす。ちゃんと日々を大切にしていきたいです」
ここからはオフショット!





ぼんやりとでも、みんなが何を考えているのか、ちょっとしたコミュニケーションのきっかけにもなるのでおすすめ!ちなみに道具は100均で揃えて300円くらい(!)ぜひぜひみなさんもやってみてくださいね。

おまけ。

まっさんは2018年も絶好調みたい。
応援、よろしくお願いします!
字を書くのが好きな人も、そうでもない人も。エンの求人募集はこちら!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!

みんなのホンネが見え隠れ? 「チーム書き初め」のススメ。 #きょうのエン

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- katsuya shiraishi
- CAREER HACK編集。釣りと音楽とお酒が好きです。月1回くらい小さな高円寺の居酒屋さんでDJをしていたりもします。かける曲は北島三郎からSquarepusherまで。
私の投稿