凍える手 絡まるイヤホン 直らない
軽快に俳句から本日はスタートしてみました。本日も絶好調オサキダイです。
先月末、久しぶりに実家に帰ったので、写真をパシャパシャ。

相変わらず田舎な実家。

少年時代、じいちゃんが猟銃で獲ったイノシシの肉を洗わされていた川。

尾崎牛
そんな実家はさておき、本日は、人事の「裏」のお仕事に迫ってみたいと思います!
今年、何千人もの学生が参加してくれたエン・ジャパンのインターンシップgate。
本当に多くの学生に参加をしていただきありがとうございました!そんな中、人事が「裏」側でしていたこととは!!!!!!!!!

まきえ「ダイソンで床をピカピカに。学生に喜んでもらいたいの。」
そう。
会場準備です。
多くの学生に足を運んでもらえるインターンシップ。
そのために人事は会場準備にも全力です。

尾崎「おっしゃ!いっちょやったるかい!」
こんなになぜ気合が入っているかというと!!!!!
我らが頼れるマネージャー!近藤さんにアドバイスをもらってきたからだ!

「オサキ、準備は一人でやるもんじゃねえ。仲間とやるもんじゃ!!!」
なるほどガッテン!!!!!!!!!!
近藤先生ありがとうございます!!!!

近藤先生の教えを得て調子に乗り出す尾崎「滋野おおおおおお!!!!!イスがたりなああああああああい!!!!!(怒)」
滋野「私のせいやああ、すんませええん!」

(ドタドタ・・・)

(バタバタ・・・)
幼少期から大学まで本当にバレエをやっていたのか疑いたくなる走り方。

滋野「羽田さん行きますよー!」
羽田「滋野ココよ!」

滋野「えいっ!」

オサキ「ヘイ!来いやああああああああ!!!!!!」

羽田「それっ!」

尾崎「おおおおおおおおおい!!!!」

尾崎「ぶつかっとるー!!!イエエエエエエエエエエエイ!!」」

尾崎「近藤さあああああああん!!!!あかんやんけえええええ!!!!」

近藤「悪いの俺かな~。なんか大めっちゃ怒ってるけど。コバどう思う?」

コバ「大ちゃんが悪いっす。」
「やれやれ、大ちゃんったら。」
はい、こんな感じで毎日楽しく準備をしています。
それでは!