- 会長、社長、取締役を囲んで、ランチをしながらお仕事にまつわるお悩みから、
- キャリア・恋愛にいたるまで相談できる機会がある当社。ですが・・・・
なにやら最近ジンカツ(人材活躍支援事業部)では、
「○○めし」なるものがあるらしい。
「○○めし」とは
ジンカツ内の誰か(持ち回りで、あらゆる職種・年次・組織を問わず)を囲んでランチをする
こんな感じ。

名言連発!めちゃくちゃ勉強になりました!(名言集は↓↓↓↓↓↓)
- 人数が増え、関わるサービスや、勤務体系も多様になってきていることにより、
- お互いの仕事内容・ミッション・想いや考えを知れる、共有できる機会が減っている。のではとスタートしました。
- けいめし(渡辺さん、事業部長というエライ人)
- よこめし(横田さん、当社を代表する講師・コンサルタント)
- わためし(私の上司でもあり、営業組織のトップ)
- まどめし(エンの活躍・定着を支えるいわゆるデキ女)
と4開催が終了。

準備するは大変、でも何もないと何から話せばいいの?となる。ということで、こんな手順にてお話してもらっています。

デキ女、まどかさんとまどかさんのLifeLine!
ふむふむ、まどかさんがデキ女な理由がわかるわかる!
まどかさん名言集
- ■意志と素直さの両立
- ■悩むのはヒマな証拠(悩んでいる時間もコスト)
- ■あの人元気ないなと思われることもコスト
し、し、沁みる~。
次の「○○めし」も楽しみ♪
(運営方法などご興味ありましたら、お声がけください~)