まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

エン社員のエン社員によるエン社員のためのアツいメッセージを届ける企画  #episode.2 #社員インタビュー

エン社員のエン社員によるエン社員のためのアツいメッセージを届ける企画 #episode.2 #社員インタビュー

りゅう
りゅう
名字は高田です。”てぃーけーでぃー(TKD)”って呼ばれてます。

こんにちは!広報の高田です。

連日厳しい暑さ、ジメジメな天気が続いてますね・・・皆さん熱中症には十分気を付けましょう📢

さて、本日はそんな猛暑と湿気にも負けないアツい想いを語る企画の第二弾。
このコーナーではエン社員が抱く、エンや仕事に対するアツい想いを語っていただきます。

第二弾に登場するのは2022年入社、今年で3年目となる生駒広睦(いこま ひろむ)さんです!
彼のアツい想い、ぜひご覧ください。

 

―――経歴・プロフィール―――

静岡県出身。
2022年4月に新卒入社。ハイ・ミドルクラス採用支援事業部に配属。

1年間の法人営業を経験し、2年目には総勢60名のインターン組織のマネジメントに抜擢。
3年目に入り、4人のメンバーマネジメントを経て、今月から新しいミッションに奮闘中。

趣味はサウナ🔥特技は水泳🏊最近のマイブームはゴルフ⛳

 

―――今のミッションは?―――

『AMBI』『ミドルの転職』で副業案件の掲載数を増やすミッションを担っています。

【副業求人特集】2024年6月版:https://en-ambi.com/featured/1310/


このミッションが事業部の将来を左右すると思っているので、
絶対にやってやるぞと気合は十分です!

私が入社した年に発表された中期経営計画が今年で3年目、今Qが終わればちょうど半分が経過します。
『engage/エンゲージ』とともに、注力事業として位置づけられているため、
両事業部の成果が会社の将来を決めます。
その中で新たなミッションを担わせていただいているので、責任の重さをひしひしと感じてます。

入社時から注力事業にアサインいただき、これまで多くのミッションに従事させていただきました。
同期の中ではかなり異色の経歴だろうなと思ってます。笑
めちゃくちゃ成長した実感がありますし、今後もさらに成長していくので、
その恩を返すべく事業のグロースに貢献し、絶対に中計達成させたいです。

その過程で、またその先でこれまで以上にユーザーに喜ばれる案件を届けないといけません。
”ユーザーが喜ぶ”・”ユーザーのためになる”ってどんなことだろうか、これを常に考えています。
その点、今のミッションで成果をあげて副業という選択肢がAMBI・ミドルユーザーに増えることで、
ユーザーの仕事人生を充実させる可能性が高まると確信しています。
そう思うとワクワクしますし、改めて身の引き締まる思いです。

生駒Tでの飲み会の一コマ🍻仲良しな雰囲気が素敵です^^

―――『AMBI』『ミドルの転職』の目指す世界―――

「一人でも多くの変革を担う人材(与益者/周辺変革者)の入社成功を支援し、世界を良くする」
この長期ビジョンを実現させていきます。

転職は慎重に行なうものですので、転職は非日常の出来事です。
ただ、仕事・働くことというのは日常の一部です。

『AMBI』『ミドルの転職』をユーザーの日常に置いてもらうために、
正社員で働くという選択肢だけでなく、”副業”という選択肢が増えれば、
転職のタイミング以外でもサービスを利用いただくことができ、より身近な存在になれると思います。

正社員領域以外も取り扱えるサービスになることで、
ユーザーの生涯の”就業や働く”に寄り添うことができ、
日常的にご利用いただけるサービスに進化できると思います。

事業部の人たちと参加したマラソン大会🏃 仕事も遊びも運動も全力!!!

―――想い―――

「社会は、仕事で変えられる。」

『AMBI』のメインメッセージ。これは一セールスの私でも体現できるものだと信じています。

社会が変われば人が変わり、人が変われば社会が変わると思います。
私は、社会を、そして働く人たちを変えたいと思っています。

エンに入社したきっかけは、エンが掲げる「入社後活躍」の考えに共感したからです。
学生のころ、身近な人が1年間に複数回の転職をしているのを見て、
「これでいいのだろうか?」と疑問を抱きました。目の前の仕事にもっと打ち込めたほうがいいだろうと。

その”熱中できる仕事”を届けられれば働く人が変わり、やがて社会が変わっていく。
出発点であるその”熱中できる仕事”をユーザーに届けられるかは一営業の私にも責任があります。

立場やミッションに関係なく、私たちはより良い社会・世界を作るために、
今日もユーザーに喜ばれる案件を届けてまいります。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

以上です。生駒さん、ありがとうございました!

当社の注力事業の一つである、ハイミド事業部。
中計も今年で3年目。エン・ジャパンの将来を左右する事業部の躍進にご注目ください!

「私にも語らせて!!!」という方はぜひ高田までご連絡ください^^

それではまた。

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
エン社員のエン社員によるエン社員のためのアツいメッセージを届ける企画  #episode.2 #社員インタビュー
エン社員のエン社員によるエン社員のためのアツいメッセージを届ける企画 #episode.2 #社員インタビュー
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

りゅう
りゅう
名字は高田です。”てぃーけーでぃー(TKD)”って呼ばれてます。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ