
6プロジェクトが公募実施中!ソーシャルインパクト採用プロジェクトNEWS(6月号)
広報の清水です!
本日は、エン・ジャパンが取り組む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』の最新ニュースをお届けします。
ソーシャルインパクト採用プロジェクトとは?
社会的インパクトの大きい官公庁・自治体・NPO/NGO・企業等の採用をエン・ジャパンALLで支援するプロジェクト。
優れた能力を活かし、より良い世の中をつくりたいという志ある人材と、社会の変革に挑む企業・団体を結び、「縁」の力で社会課題の解決を加速させていく取組みです。
今回は4月に公募を開始+現在、絶賛公募実施中のプロジェクトを紹介します!(6月14日段階)
※気になる案件は、ぜひ画像をクリックして特設ページをご覧ください。
★公募実施中のプロジェクト★
総務省
「総合職」を課長補佐級・係長級の2ポジションで公募中!入省後はジョブローテーションや、他省庁・自治体・国際機関などへの出向、海外留学などのチャンスも。日本における「暮らしの総て」を変えうる仕事にチャレンジするチャンスです!
長崎県
DX支援/メタバース活用を担う2ポジションで「副業デジタル人材」を公募。12年ぶりの新知事就任。そして観光を中心した様々な動きなど、“100年に1度の変革期“を迎える長崎。民間企業で培ったITの知見を活かし、県の変革を後押しいただける方を広く募集中です!
品川区
6年の歴史の中で初となる民間出身・女性の新区長が誕生した品川区。今回初めて民間サービスを通してデジタル人材を公募実施。「新時代のしながわ」に向けた挑戦をDXで支えていただける方、ぜひご応募ください!
経済産業省
これまでも民間出身者の採用に注力してきた同省。今回は幹部候補となる総合職(課長補佐級・係長級)や一般職(係長級)といったポジションを募集します。「自身の経験・スキルを日本経済のために活かしたい」という想いを形にできるはず!
農林水産省
1“2030年までに農林水産物・食品の輸出額を5兆円に引き上げる”というミッションに挑む同省。日本の農林水産業の未来を切り開く「国際担当」「輸出担当」「知的財産担当」を募集中!
横浜市
市初となる「グローバル・スタートアップ担当」(課長級・係長級)を公募中。国内外のスタートアップ支援・誘致を通じ、横浜にしかできない高度なスタートアップ・エコシステムを形成していく。このミッションに挑戦いただける方からのご応募をお待ちしています。
6月も魅力的なプロジェクトが続々と開始予定!
ぜひ今後もソーシャルインパクト採用プロジェクトにご注目ください^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー