
エン・ジャパン×サイボウズ 共催セミナーを開催!デジタル人材育成を語りました!
こんにちは、広報の高田です!
エン・ジャパンではkintoneなどのノーコード/ローコードツールも活用しながら、社内のDXを推進中。
先日、そんなkintoneを提供するサイボウズさんと共催セミナーを開催しました!
エンソクでは、当日の裏側とともにセミナーの様子をレポートします✍
―成長のカギは"内製化"―
事業成長を加速させるデジタル人材育成

▷スピーカーのお二人

▷会場の様子



▷本番の様子




続いては拓央さんのパートです!







▷エンSXリスキリング
デジタル人材育成/DX推進が世の中のトレンドとなる中、ノーコードツールのkintoneを用いてSFA/CRM/社内申請/ワークフロー/タレントマネジメントシステムなどの多数のアプリを土台として伴走型で企業内におけるデジタル人材育成を支援します。
加えて、サイボウズ社からのご好評いただいているエン・ジャパン独自のkintone開発・運用メソッドの提供も行い、企業内における未経験からデジタルに精通した人材をトータル支援いたします。
現場主導のDX化実現に向け、エン・ジャパンのデジタル人材育成のノウハウを余すことなく提供する新サービスです!
▷視聴者からはこんな感想も
・ノーコードツール利用を前提にすると、デジタル人材内製化も選択肢に入ることが分かったのは収穫でした。
・エン・ジャパン様の取り組みの進め方の概要を知ることができた。事業部門制ということで弊社にも参考にできるところがあると思えた。
・自社に持ち帰りやすいキーワードがちりばめられていたと感じました。あっという間の1時間でした。
・kintoneはCMやインターネットで見ていたものの、実際の機能を詳しく知ることができたので、とても参考になった。
また、DX人材育成についても、非エンジニア社員の登用や、その後の配慮など、様々なシーンを想定した内容は、非常に参考になった。・意思決定者と自分の役割に責任を持って進めている姿や、担当者の方の顔が見える活動が聞けたのが良かったです。
翻って弊社ではどうできるかを考えさせられる内容でした。上役の方にも聞いてほしい内容ですが、なかなか難しいです。
以上、エン・ジャパンとサイボウズの共催セミナーの様子をお届けしました!
引き続き、エン・ジャパンの取り組みやkintoneの進化、『エンSXリスキリング』の成長にぜひご注目ください✨
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 高田
- 友達募集中。サウナと都市伝説が好きです。