
エンの採用担当File(小川さん)ースキルアップを目指し、未経験からエンの営業へ。これまでの経験が、人事業務に活きることも。
多数の中途入社の方が活躍しているエン・ジャパン。
毎年、たくさんの方に入社いただいているのですが…面接や面談で質問する側になることが多い採用担当の素性は実は謎なもの。
人事を逆に質問攻めにしちゃうシリーズ「採用担当File」、第5弾は小川さん(2017年中途入社)です!

最初に、今までの経歴を教えてください!
前職はアパレル・インテリア会社で2年半販売職を経験し、転職活動をしながら他のアパレル会社で1年販売を経験し、
2017年に『エン転職』の営業としてエン・ジャパンに入社しました。
学生時代のアルバイトでもアパレルの販売を経験しているので、アパレル経験が長いです…!
どんな転職活動をしていましたか?その中でエンに入社を決めたのはなぜですか?
販売職からスキルアップができ、コミュニケーション能力を活かせる仕事がしたいと思い、BtoBの営業職で探していました。
業界は特に絞っていませんでしたが、エンの「主観正義性と収益性の両立」を体現している理念に惹かれました。
また自身もキャリアに迷っていたことや、入社後3年以内に退職した後悔もあったので、「入社後活躍」という言葉が響きました。
自身も活躍できる存在になり、「入社後活躍」の考えを広めたいという想いから入社を決めました。

エンに入社後、ギャップに感じたことは?
人の良さです。
本気で周りの人のキャリアを考えてくれる仲間や上司がいて、良い意味で人の良さに驚かされました。
どんなに辛いときも支えになりましたし、上司や同僚に恩返しをしたいと思いました。
エン・ジャパンの一番好きなところは?
上記とかぶってしまいますが、人の良さです。
いい意味でおせっかいな社員が多く、PCスキルも営業スキルもない私にも、みんなが声をかけにきて助けてくれました。
盛り上がるときには盛り上がって、真剣に向き合うときは向き合ったりと、メリハリがあるところも好きです。
休みの日、なにしてますか?
友人・旦那と美味しいものを食べにいったり、野球観戦をしています。
パン屋さんやおしゃれなカフェ、コスメ巡りをしたりちょっぴり女子ぽい一面も。笑
野球は今年からハマりました!関西出身ではないですが阪神ファンです♡

採用担当をする上でのやりがいは?
入社者が活躍している姿を見たり、「入社して良かった」と声をもらったとき。
また営業時代、企業の社長や人事に提案や改善をしていたことが、実際に人事の業務で活かせているなと感じるときにもやりがいを感じています。
仕事をする上で、大事にしているスタンス・座右の銘を教えてください!
メリハリ、自己変革。
毎日一週間のスケジュールを整理して、優先順位を考えながら頭で組み立てています。
忙しくても大事な業務や優先度の高い業務を漏れなく対応するように、考えています。
優秀な人やいろんな知識や経験を持っている人が多いので、いろんな人を頼ってアドバイスをもらったり、
どうしたら自身の採用や組織全体がよくなるか日々インプットをしながら自身の行動に活かしています。
========
小川さんありがとうございました!
次回もお楽しみに^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー