
全国で働く 【校閲スタッフ】に突撃インタビュー★ #校閲 #人事編
こんにちは、アシスタント採用を担当している人事の小川です。
 突然ですが、エン・ジャパンの各事業部で活躍する方々をもっと知ってほしい…!
 ということで、人事が各職種の方にインタビューする企画をスタートします^^
 
 本日ご紹介するのは、『エン転職』の部署で活躍する校閲スタッフの皆さん。
求人広告は、求職者の方の人生を左右すると言っても過言ではないもの。
 求人広告に間違いがあったら、大変なことになりますよね…。
 
 そうならないために、「エン転職」では自社内に校閲専門スタッフがいて、
 「エン転職」に掲載される求人広告を1つ1つチェックし、広告の信頼を守っています。
 
 校閲スタッフの方々は、どんな1日を過ごしているのでしょうか??
 1日の流れを、入社1年目の校閲スタッフにインタビューしましたのでご紹介します🎤
 
 
 
 【校閲スタッフの1日♪】
 
  ▼9時~業務スタート(リモートワークなので、通勤時間はありません♪)
 

 まずは、営業やディレクターからの修正依頼のメールをチェック。
  メールの見逃しが無いように、メールBOXなどの整理も欠かせません!
 
 1日15名~20名近くの営業やディレクターとメールにてやりとりをするため、
 優先順位や〆切を意識しながら対応していきます。
 
 ▼文言の修正依頼はもちろん、時には画像の修正をすることもあります。
  
 
 
 
 
 ▼12時~ランチ
  自宅でランチをとります。今日はパスタにしました^^
 在宅になり自炊になったため、食費も浮きました!という社員も多いです。
 
 
 
 
 
 ▼13時~午後の業務開始
  入稿連絡がきたものから校正業務に入ります。
 
 
誤字や脱字がないか、規定に反していないか、
 また修正依頼の箇所が反映されているかを原稿1本ずつ確認していきます。
 原稿1本分はA4用紙4枚分もあるため、隅から隅までチェックしていきます。
 
 なかには、集中するために音楽を聞きながら作業するスタッフもいます。
 このように、修正対応と校正業務を繰り返しながら、対応を進めていきます。
▼18時に退勤
本日もお疲れ様でした!!(PCを閉じたら業務終了です♪)
【入社後の感想をインタビュー🎤】
   
 Q:実際に入社してみてどうでしたか?
  A:もともと校正や文章に関わる仕事に就きたかったので、コツコツ1人で作業するのが楽しいです。
  未経験で入社しましたが、2か月間の研修では規定の確認やエン転職の掲載ルール、
  原稿構成を覚えるのが大変でした…💦
  
 でも、チャットや質問集などもあるので気軽に質問や確認をできるのはとっても心強いです!!
  在宅環境も、新しくイスを購入したりと工夫しています♪
 
  Q:どんな時にやりがいを感じますか?
  A:毎週2回の〆切に向けて対応しているので、対応している案件が0本になったときに
  「終わったーー!!」という達成感があります。
  徐々に業務に慣れてきたので、今後は正確性やスピードをもっと磨いていきたいです!(^^)!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- おがわ
 - エン人事。韓国コスメとビールが大好きなおっさん女子です。
 






