
受賞者たちの7 RULES(2019年4Qベストプレイヤー賞・八木順子) #きょうのエン
-----7 RULES(セブンルール)-----
その人の人生観や仕事観を表すような“習慣”、“大切にしていること”、“こだわり”・・・。
圧倒的な成果を出し、社長賞を手にした人は、どんな“ルール”を持っているんだろう。
今回は、社長賞ベストプレーヤー賞を受賞した中途求人メディア事業部の八木順子さんの7 RULESを、聞きました。

#1 感謝を伝える
どんなに小さなことでも相手に感謝を伝えること。
#2 まずはやってみる
考えることよりも先に行動します。 この、はじめの一歩は速い方です。
#3 120%じゃなくてもいいスタンス
何でもできる超人を目指したいわけではないので、すべてを詰め込みません。 焦らず自分のペースで。

#4 言葉にする
「オイシーー!」「ヤッターー!」 思ったことは言葉にします。
#5 健全だと思い込む
うまくいかず落ち込むことや、悔しいことがある時は 「わりと健全な経験してるなぁ」と思い込むようにしてます。 だいたいのことは健全です★
#6 遊び心
考え方・会話・洋服すべてに遊び心をチョイスします。 これが自分らしさだと思ってます。
#7 "今"が一番!
何歳になっても過去ではなく今が一番充実していて楽しい、といい続けられる人生にすることがモットーです。 「やらずに後悔するぐらいなら、今すぐやってみる」ことを軸に今まで飛び込んできました。
八木さんの7RULES、いかがでしたか?
心に刺さったRULEがあれば、ぜひあなたも実践してみてくださいね!
▼八木さんはen soku!ガールにも登場!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

受賞者たちの7 RULES(2019年4Qベストプレイヤー賞・八木順子) #きょうのエン

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
私の投稿
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー