まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

上司がオススメしてくれた本たち4選 #きょうのエン

上司がオススメしてくれた本たち4選 #きょうのエン

林 玲菜
林 玲菜
エン転職のコピーライターを経て、2019年10月よりAMBI編集部へ。テック、SDGs関連の情報を日々収集しています。好きなものは、カレーと古着とBUMP OF CHICKEN。

こんにちは、デジプロの林です。

ふだんは、記事のライティング・編集をしています。

 

エン・ジャパンでは、困っているときや仕事で行き詰っているとき、

「こんな本がオススメだよ」と教えてくれる人が多いと感じます。

そこで今回は、これまで上司にオススメしてもらって役に立った!

と思う本を、一部ご紹介します!

 

①空港にて

「書くときに、もっと人を観察した方がいいよ」と、エン転職のコピーライター時代に当時リーダーだった福居さんからオススメされた本。

1分くらいのシーンが、何ページにもわたってものすごい解像度で描写されています。

はじめ、少しびっくりすると思います。

 

②分類脳で地アタマが良くなる 頭の中にタンスの引き出しを作りましょう

取材で大量の情報を持ち帰ったはいいものの、情報がごちゃっとしていて思考が整理できない…そんなときに、キャリアハック副編集長の野村さんからオススメされた本。


大量の情報をタンスにそれぞれしまうように整理するための考え方が書かれています。

 

③メタ思考トレーニング

物事・サービスの、本質をつかめない…と思っていたときに、キャリアハック編集長・白石さんよりオススメしてもらった本。

問題を解きながら、抽象度をあげて考える練習ができて実践的です。

はじめは難しいですが、慣れてくると面白くなってきます。

 

④アフターデジタル

テック業界の今を知りたい方にピッタリです。

AMBI編集部に異動したてで、テック関連の知識をつけなければ…と思っていたころに、またしても白石さんにオススメされた本。

中国のテック企業の事例から、近未来が垣間見れてワクワクできます。

 

 

興味を持った方はぜひ手に取ってみてください!

それではまた~

 

 

 

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
上司がオススメしてくれた本たち4選 #きょうのエン
上司がオススメしてくれた本たち4選 #きょうのエン
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

林 玲菜
林 玲菜
エン転職のコピーライターを経て、2019年10月よりAMBI編集部へ。テック、SDGs関連の情報を日々収集しています。好きなものは、カレーと古着とBUMP OF CHICKEN。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ