
横浜で高まるドクショ熱。~おすすめのご紹介!
こんにちは。
2017年卒、2年目の杉本です。

自分の本の食わず嫌いに危機感を感じ、今年度からドクショ熱が入っています。
週に2冊以上が目標。 最近はkindleも購入し、読み切った!という達成感を味わうことを楽しみに、毎週末過ごしています。
実は、横浜拠点での朝礼の定番は【本の共有】
毎回刺激的な本との出会いがあります。
横浜の高まるドクショ熱を、メンバーのおすすめ本とともにご紹介します!
まずは、杉本的もっとも面白い本を読んでいる?瀧下さん!

これは私もご紹介頂いて読んだのですが、営業として学ぶべき点がたくさんありました…!
続いては、日々考え続ける森さん。

ん~!悟りひらいてる!
つぎは…横浜で本を読むといえばこの人!上野さん。

題名だけで難しそうだ!
この人にはぜひこれを読んでほしい!山田さん。

私が山田くんに是非本を読めるようになってほしいと、おすすめしました。
いかがでしたでしょうか?
横浜は先輩から引き継いだ大切な本をみんなで本棚に集約して読んでいます。

これからも、横浜情報を発信してまいります!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

横浜で高まるドクショ熱。~おすすめのご紹介!

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- miharu_sugimoto
- 生まれはアメリカ、育ちはマレーシアの全力疾走タイプです。横浜支社で2年間勤務→公募でAMBIの営業に異動しました。#市場価値 高い人財になるのが目標!
私の投稿