まるっと公開!エン株式会社の社内報

11月13日は「茨城県民の日」なのである🌊

11月13日は「茨城県民の日」なのである🌊

りゅう
りゅう
名字は高田です。”てぃーけーでぃー(TKD)”って呼ばれてます。

皆さん、こんにちは!広報の高田です。

11月は「いい○○の日」が大量発生しますが、11月13日は「茨城県民の日」です。
今回のエンソクでは「茨城県民の日」にちなんで、茨城県出身のエン社員に茨城県の推しポイントを教えてもらいました!

余談ですが、明日11月14日は「埼玉県民の日」です(私も埼玉出身です)
県内の学校が休みになるので大体みんなディズニーランド/シーに行きます。結果パーク内でクラスメイトに遭遇しまくります。

さて、余談はさておき、茨城県の推しポイントを見ていきましょう!

トップバッターは中途採用支援事業部・安藤さん!
ひたち海浜公園こは外せないでしょう!ネモフィラがとっても綺麗ですね…🌼
神栖市と言えば風力発電施設!

▼おすすめポイント
茨城県の魅力は大自然(山・川・海)すべてのアクティビティあります!
自慢したいことは…(意外と!)東京間との利便がいいです!(車だと!) 僕の地元から車だと2時間かからないです!
おすすめスポットはやっぱり海🏖️ 大洗や波崎海岸などぜひ行かれてみてください!

お次はハイミド・塚原さん(左)!
日の出の名スポット「霞ヶ浦」🌅

▼おすすめポイント
私の地元、土浦市の霞ヶ浦から見る初日の出は感動モノです!元日はたくさんの人が集まる人気スポットなので、ぜひ一度見に来てください!

続いては人材紹介事業部・岡田さん!
土浦花火大会のベストショット🎆

▼おすすめポイント
茨城県は自然が豊かで、様々な伝統を継承したイベントがあり、その中で住みやすが向上している、素敵な県です!
今年100周年記念を迎えた、土浦花火大会は最高です!毎年11月に開催されるため、夏の暑さが和らぎとにかくいい気温で花火を観れる点が最大の魅力です!

続きましては中途採用支援事業部・栗丸さん!
ネモフィラのシーズンじゃなくても見晴らしのいい丘で気持ちよさそう🍂
チームラボとコラボした「五浦 幽谷隠田跡温泉♨」

▼おすすめポイント
茨城県の魅力は、自然豊かなところです!季節折々の自然を楽しむことができます。
1枚目のひたち海浜公園はタイミングを逃してしまったのですが本来は真っ赤でとてもきれいです。
春ごろはネモフィラがきれいですのでぜひ足を運んでみてください!
2枚目の「五浦 幽谷隠田跡温」はチームラボとコラボしています。昨年にオープンしたのですが、オープンしてすぐに行きました笑

ラストは人活・平松さん!
海上に鳥居がある「大洗磯前神社⛩」

▼おすすめポイント
茨城は商業施設など目立ったところは少ないのですが、自然が本当に豊かです!
今回おすすめスポットとしてピックアップしたのは大洗にある大洗磯前神社です!神社の鳥居の先に見える景色は一面の海。そして下に降りると鳥居が海に立ってます^^ここからみる初日の出が最高です!!


以上、茨城県出身エン社員による茨城県のおすすめ紹介でした!
私も大洗磯前神社や神栖市の海岸に行ったことがあるのですが、自然を感じまくりで最高です!
2026年の初日の出スポットの参考にしてみてください🌅


それでは、また!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
11月13日は「茨城県民の日」なのである🌊
11月13日は「茨城県民の日」なのである🌊
レポーター画像
エン は 積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

りゅう
りゅう
名字は高田です。”てぃーけーでぃー(TKD)”って呼ばれてます。
私の投稿

最近のエン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ