
受賞者たちの7 RULES(2019年4Q社長賞特別賞・石下卓憲) #きょうのエン
-----7 RULES(セブンルール)-----
その人の人生観や仕事観を表すような“習慣”、“大切にしていること”、“こだわり”・・・。
圧倒的な成果を出し、社長賞を手にした人は、どんな“ルール”を持っているんだろう。
今回は、社長賞特別賞を受賞した新卒iroots事業部の石下卓憲さんの7 RULESを、聞きました。
#1 なぜ?なぜ?なぜ?と探求する
幼少期からなぜ?ということが口癖だったようです。
たまにしつこいと嫌がられます。笑
#2 物事には表と裏があることを踏まえる
背景を知ると見え方が変わっていくと思っています。
#3 人の人生の追体験をしていく
幼少期から伝記を読むのが好きです。
国創りをしてきた明治の偉人達、戦後日本を再興させた昭和の経営者達は憧れの存在、会いたかったなぁと思っています。
#4 諸行無常を受け入れる
世界のあらゆるものは日々変化している。
ありのままにゆるりと生きていきたいなぁと。
#5 こだわりを大切にする、同時にいつでも捨てる
捨てることで拾えると感じています。
#6 定期的にキングダムを読み返し、自らを奮い立たせる。
オフィスに文庫を作ってしまいました。大きな武功を上げたいです。
#7 綺麗事や青臭い夢を追い求めていきたい
「現実を踏まえて」、、、「無理じゃない」ではなく、
おもしろいんじゃない?と思えるワクワクすることに身をおきたいです。
石下さんの7RULES、いかがでしたか?
心に刺さったRULEがあれば、ぜひあなたも実践してみてくださいね!
石下さんのことをもっと知りたいあなたにおススメ!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

受賞者たちの7 RULES(2019年4Q社長賞特別賞・石下卓憲) #きょうのエン

エン は 積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
私の投稿

敢えて立ち止まる(2025年2Q クオーターMVP・堀口さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 敢えて立ち止まる(2025年2Q クオーターMVP・堀口さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー

言葉に出して、整理をする(2025年2Q クオーター特別賞・三村さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 言葉に出して、整理をする(2025年2Q クオーター特別賞・三村さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー

危機を乗り越えた先の未来を想像する(2025年2Q ベストマネージャー賞・福羅さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 危機を乗り越えた先の未来を想像する(2025年2Q ベストマネージャー賞・福羅さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー







